-
-
届いたばかりの魚と貴の酒・・と、絵になるフクロウさん
-
-
大きな背中で熱く語る 貴さんとひやおろし
10月1日解禁のひやおろしを・・
先日 2日間に渡り、
山口県宇部市で日本酒『 貴 』を醸す 杜氏 永山貴博氏をお迎えして
『 貴 』と山口の美味いもんの会を開催させて頂きました。
両日共に大勢のお客様にお越し頂きまして、貴の人気ぶりを実感します。
乾杯酒は 貴のフラッグシップでもある
純米大吟醸 山田錦で乾杯です!
『 美味しい 上品な香り~~ 』
まさに貴の字のごとく 貴賓があります。
お料理の食材もすべて山口県から送って頂き、
料理に使うお水も貴の仕込み水で作るこだわりです。
純米吟醸などが続き・・
そして10月1日解禁となる
≪ 貴 特別純米 ひやおろし ≫を
解禁!の声と共にお客様に厳封のシール切って頂き、
ひやおろしで乾杯です。
「 出来たてと違いやわらかい口当たりで熟成を感じるね。」
今年も期待を裏切らない仕上がりです。
お酒のもつが力はすごいもので、
同じお酒が好きならば、皆楽しいとあって、
いつの間にかお客様同士で杯を交わし盛り上がっております。
貴さんも終盤はお客様と打ち解けて
笑顔と笑いの絶えない会となりました。
10月の中旬からお酒の造りが始まる貴さん、
皆様の期待を背負って今期の造りに望まれると思います。
お集まり頂いた皆様本当にありがとうございました。
|